開發/Developer(s)/開発元:BANDAI
推出日期/Release/発売日:1999年5月27日
平台/Platform(s)/対応ハード:WONDERSWAN
遊戲簡介 / Introduction / 紹介
SD GUNDAM EMOTIONAL JAM はバンダイから発売されたワンダースワン用ゲームソフト。同社から発売された『SDガンダムワールド ガチャポン戦士』シリーズと同じように拠点基地でユニットの生産を行い、敵勢力を打倒するのがゲームの目的となっている。
MS、戦艦のアイコンの殆どがスーパーファミコン用ソフト『SDガンダムGNEXT』から流用されているが、『SDガンダム GGENERATION』シリーズに準ずる戦闘システムが取られている。
また本作最大の特徴であるスタックを組んだ戦闘システム、間接攻撃、後のIDシステムへと繋がる特殊能力を使った攻撃、キャラクターの顔グラフィックなど、多くの仕様が後の携帯機版のGジェネシリーズに受け継がれる原型的な作品であることから、『GGENERATION』の名は冠されていないものの、本作が実質的な携帯機版初のGジェネシリーズであるとも言える。
物語は『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までの宇宙世紀をベースとした内容に、『機動武闘伝Gガンダム』などのアナザーシリーズを組み込んだ構成で、シナリオ数は30以上、モビルスーツ、キャラクター数はともに200以上に加え、対戦モードも存在しボリュームのある内容となっている。
登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY(機体のみ)
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079(機体のみ)
SDガンダム GGENERATION(機体のみ)