開發/Developer(s)/開発元:KONAMI
推出日期/Release/発売日:1989年9月29日
平台/Platform(s)/対応ハード:Famicom
遊戲簡介 / Introduction / 紹介
中文
日本語
TWIN BEE 3 由KONAMI開發的縱向射擊遊戲,是Famicom當中,繼《 TWIN BEE 》、《燃燒吧 TWIN BEE 拯救Shinamon博士》後的第三個作品。整個遊戲只有縱向的關卡,不像前作般設有橫向的關卡。前作可以三人同時遊戲,而本作只能二人同時進行,設魂復活系統,亦可以透過「設定」來更變自機數目和遊戲的難易度。
不同難度不同效果
遊戲一共有五個關卡,不同的難度都會影響救急裝置出現的速度,以及地上敵人的配置,不過最後一個關卡(即第五關)是不能設定難度。玩家操作Twin Bee把PokoPoko大魔王打倒,把Green Bee救出。
合體攻擊
Twin Bee和Win Bee 橫向平排合體,可向前方作出3線及後方4線攻擊。
Twin Bee和Win Bee 縱向上下合體,可向四周使出圓形的範圍攻擊。
道具強化
黃色鈴—BONUS得分
青色鈴—加速,最多七段
白色鈴—主攻擊 2連砲
紅色鈴—主攻擊 雷射
紅青色鈴—攻擊力上升+分身
青白色鈴—防護罩
『ツインビー』、『もえろツインビー シナモン博士を救え!』に続くファミコン用ツインビーシリーズのパート3。前作『もえろ』は横スクロールのステージを導入していたが、本作では初代同様、縦スクロールのみになっている。また、前作にあった3人同時プレイもなくなり2人同時プレイまでとなっている。魂復活システムや、「せってい」により難易度や自機の残機数の変更ができるなど、かなり難易度が抑えられている。明るい雰囲気と相まって、ゲーム初心者でも楽しめるようになっている。
日版包裝盒

Post Views: 928