開發/Developer(s)/開発元:Nintendo
推出日期/Release/発売日:1983年7月15日
平台/Platform(s)/対応ハード:Famicom
遊戲簡介 / Introduction / 紹介
Famicom版的 Donkey Kong 是與主機同步於1983年7月15日,與遊戲續篇《Donkey Kong JR》同日推出,屬於主機護航遊戲之一。遊戲雖然是街機的移植版,但內容有很多有不同,好像最初的DEMO中,沒有高度的表示,完成關卡時也刪去Donkey Kong把Lady帶走,BGM也只有1種。
1983年7月15日、ファミリーコンピュータのローンチタイトルのひとつとして続編『ドンキーコングJR.』や『ポパイ』と共に発売。25mなどの高さの表示は無くなっており、スタート時のデモ(ドンキーコングがレディを担いで25mの最上部に上り、平らな床を振動で斜めにさせるという内容)やステージクリア時のドンキーコングがレディを担いで上がるデモが省略され、最終面クリア時のBGMも2種類から1種類に削減されている。
また、容量の問題から、アーケード版のベルトコンベアー面 (50m) が削除され3面構成となっており、1面(アーケード版の25m)で放り投げられる火薬樽が普通の樽と同じグラフィックになり、挙動も1段ずつひっかかりながら真下に落ちるか毎回同じジグザグに落ちる2種類しかないため、ランダムに来るアーケード版のようなスリルはないが全体的な出来は良く、ファミコン本体の売り上げを牽引したソフトになった。それまでのアーケードゲームの家庭版は絵が違ったりステージが1つしか遊べなかったりしたが、このゲームはアーケード版と見まごうほどの移植度の高さが特徴であり、移植度の高さは当時としては画期的であった。シンプルなステージの繰り返しだったそれまでのゲームに対し、キャラクター性とストーリー性を持たせた点でも優れた作品であることがわかる。