開發/Developer(s)/開発元:IDEA FACTORY、COMPILE HEART、Artisan Studios
推出日期/Release/発売日:2018年12月20日(日本)、2019年7月11日
平台/Platform(s)/対応ハード:PlayStation 4
中文遊戲簡介 / Introduction / 紹介
《 勇者戰機少女 世界啊 宇宙啊 刮目相看吧!! 終極RPG宣言!! 》由COMPILE HEART和Artisan Studios共同開發的《Neptune》系列全新作品,原本日本和亞洲中文版是同日推出,後來不明原因,亞洲中文版建後約半年才上市。遊戲玩法跟過去有明顯不同,以橫向2D繪圖形式表現,再配合探索型迷宮,活用華麗的繪圖帶出美感,為整個《Neptune》系列帶來全新感覺。
故事
2D 遊戲 — 以點陣圖與插圖構建的平面遊戲。在為數眾多的次元之中,存在著一個以 2D 遊戲為主體的游汐葉界。這裡由一個崇拜 2D 遊戲的組織所主宰,它被稱為舊世蠶黨。在這個世界中,人們製作 2D 遊戲,並將遊戲卡匣作為繳納的稅款。
據傳,製作出劣質遊戲或使用最新技術製作遊戲的人將被送往試煉場,在那裡其精神會遭到摧毀。在這個連未來都無從談起的游汐葉界中,一位失去記憶的少女從睡夢中醒來。
一無所知的少女依照舊世蠶黨的命令前往附近的城鎮,卻遇到了怪物攔路。少女以撿來的檜木棒為武器迎戰,最終大獲全勝。
於是,她確信了一點。自己是一名勇者,且正是這款遊戲的主角「妮普禔努」。自稱勇者的妮普禔努與各式各樣的人們邂逅,身攜一本神秘的書(伊絲特媧兒)踏上了旅程。
妮普禔努(CV : 田中理恵)
出現在標題中的絕對主角。然而妮普禔努醒來時,發現自己失去了除名字以外的所有記憶,並且完全回想不起來自己究竟是誰。以某次打倒怪物一事為開端,妮普禔努便深信自己就是「勇者」。於是,她靠自己天性中多到沒用的活力集結夥伴,踏上尋找真相的旅程。
諾娃(CV : 今井麻美)
諾娃醒來時發現自己失去了記憶,眼下正在尋找關於自身的線索,而她唯一記得的就是名字。遇到同樣失去記憶的布蘭後,她們憑藉從公會得到的報酬一起生活。諾娃時常因無法獲得記憶的線索而產生壓力,但似乎睡一覺後就拋諸腦後了。
布蘭(CV : 阿澄佳奈)
布蘭醒來時,發現自己失去了除名字以外的記憶。遇到同樣失去記憶的諾娃後,她們憑藉從公會得到的報酬一起生活。然而她對書籍的濃厚興趣勝過了對自身記憶的渴望。布蘭思維敏捷,但遇到束手無策的情況時,她會在腦海中召開會議,再得出結論。
貝兒(CV : 佐藤利奈)
貝兒暈倒在地時被旅店的人所救,之後作為食客住下。然而她記憶盡失,唯一記得的只有名字。維持著兩點一線生活的貝兒總是帶著慰問品去附近的反抗軍據點,以此換來遊玩對方遊戲的機會。她滿足於這種生活,對記憶的有無並不怎麼放在心上。
迷宮
在迷宮內有怪物徘徊,妮普禔努與怪物接近後就會立即展開戰鬥,在迷宮各地都設有寶箱,以及一些挑戰任務讓玩家發掘。
直感&戰略戰鬥系統
隊值最多可同時派出4人戰鬥。因應時間經過ACTION POINT會增加,各角色消耗ACTION POINT來發動技能,為了令自己能處於優勢,得悉敵人的弱點可是非常重要。要是利用弱點屬性進行攻擊,可以得到BONUS令ACTION POINT回復,使戰鬥順暢。
4種陣形
各角色都具備一個陣形,攻擊會因陣形而改變。而陣形有以下4種。
強襲 — 以物理攻撃為主。也會包含追加異常狀態和魔法傷害的攻擊。
魔法 — 主要以魔法技能為主。是對害怕魔法的敵人使用的陣形に弱い敵に効果的なフォーメーション。
支援 — 支援隊員,能為隊伍進行各種強化。
回復 — 以回復HP和異常狀態的技能為主。
BREAK計
當向敵人給予傷害時就會增加BREAK計,當儲滿一格時就可以使用BREAK ATTACK。而最多可儲4格,當戰鬥結束後BREAK計會重置。
女神化
隨著故事發展,4位失去記憶的主角都可以女神化,但女神化需要消耗女神計,在戰鬥中受到傷害時就可以令女神計累積,女神計儲滿後按R2鍵+各角色對應的按鍵(○鍵、△鍵、□鍵、×鍵)就可以令角色女神化。
『勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!!アルティメットRPG宣言!!』は、コンパイルハートより発売したPlayStation 4用ゲームソフト。日本国外ではNintendo Switch版も発売。架空のゲームハードとゲームメーカーを萌え擬人化したコンパイルハートのRPG「ネプテューヌシリーズ」のひとつ。
ストーリー
ここは守護女神を失ったゲイムギョウ界。ここでは「シルクワァム」が世界を支配しており、2Dゲーム以外の存在を認めず、3Dゲームを作ろうとする者達を次々と捕え弾圧していた。そんな中、記憶をなくしている少女がある一匹のモンスターを倒した事がきっかけで、「自分は世界を救う勇者にして、主人公ネプテューヌである」と言い世界を救う旅に出た。
ネプテューヌ
タイトルにもなっている圧倒的主人公。しかし気が付いた時には記憶を失っており、覚えていることは名前だけ。自分が何者なのか全く思い出せない。
ある時モンスターを倒したことがきっかけで、自分は「勇者」だったんだと思い込む。持ち前の無駄なハイテンションで仲間を集めて真実を探す旅に出る。
ノワール
気が付いた時には記憶を失っており、自分が何者か手がかりを探している。唯一覚えていることは名前だけ。同じく記憶を失ったブランと出逢い、ギルドで得た報酬で共に生活している。記憶の手がかりをなかなか掴めず、苛立ちが募ることもしばしば。だが寝ればスッキリするらしい。
ブラン
気が付いた時には記憶を失っており、覚えていることは名前のみ。同じく記憶を失ったノワールと共に、ギルドで得た報酬で生活をしている。本への探求心が旺盛で自らの記憶のことは二の次。頭の回転は早いほうだが、どうしようもできなくなった時、脳内会議を行い、答えを導き出す。
ベール
倒れていたところを宿屋の人に介抱してもらい、それから居候として過ごしている。記憶を失っており、覚えていることは名前のみ。近くのレジスタンスの拠点へ差し入れを持って行っては代わりにゲームを遊ばせてもらうという生活をずっと続けている。この生活に満足しており、記憶のことは割とどうでもいい様子。
ダンジョン
ダンジョンにはモンスターが徘徊しています。ネプテューヌがモンスターのシンボルに触れるとバトル開始となります。モンスターシンボルに対してシンボルアタックを決めると有利な状況でバトルを開始することができます。またダンジョンの様々な場所には宝箱がありアイテムなど入手できます。
直感&戦略バトル
最大4人のメンバーで戦うことが出来ます。時間経過によってAP(アクションポイント)が溜まっていき、各キャラクターはAPを消費してスキルを発動します。バトルをより優位に進めるために敵の弱点を知ることが重要となります。弱点属性でダメージを与えると、ボーナスとしてAPが回復しスムーズにバトルを進められます。
4つフォーメーション
フォーメーションごとにキャラクターの攻撃スキルが変わります。フォーメーションごとにパッシブボーナスがあります。
ストライク — 物理攻撃が多い編成。状態異常や追加の魔法ダメージを与えるスキルもある。
マジック — 魔法スキルが多い編成。魔法に弱い敵に効果的なフォーメーション。
サポート — パーティメンバーを守ったりバフを与えることができるスキルが多い編成。
ヒール — HPや状態異常を治すスキルが多い編成。
ブレイクゲージ
敵にダメージを与えることでゲージが増加していきます。またゲージが1つ溜まるごとにブレイクアタックを使用でき、ゲージは最大4つまで溜めることができます。ブレイクゲージはバトルごとにリセットされます。
女神化
女神化に必要なゲージです。バトルで敵から攻撃を受けるとゲージが溜まっていきます。女神ゲージが溜まったらR2ボタン+各キャラクターに割り当てられているボタン(○ボタン、△ボタン、□ボタン、×ボタン)を選択することで女神化できます。